sewing lesson

Place

un.deux

Oyama space

〇un.deuxアンドゥアトリエ教室・・・(平日)水、金曜日の開催で、2~3名の少人数クラスです。(金曜日クラスに若干の空きが出ました!)

〇板橋大山 教室 ・・・(第2土曜日)の開催で〔ギャラリースペースろくさん〕での5名前後のクラスです。

〇カルチャー   ・・・nakajyuku教室は開講以来の教室で現在は満席が続いております。

〇ワークショップ・・・不定期の開催で、季節の講座、お揃い講座等お知らせしていきます。           


〇体験講座


対象

洋裁初心者の方や、犬服作りが初心者の方へ、

●どんな教室なのか、雰囲気を知りたい。

●愛犬に洋服を作ってみたいけど、

私に出来るのかしら?と、不安のある方。



まずは、小物作りで雰囲気をつかんでいただきます。


★2時間弱の体験レッスンです。







〇ホビー講座


対象

※入門講座を終了された修了書をお持ちの方で、

・入門講座でのおさらいをしたい!

・さらに新しい形にチャレンジしてみたい!

という方向けの講座になります。

入門講座での学びを忘れないように、さらにみがきをかけていただけるレッスンです。


〇オリジナル講座


ホビー講座で縫うことに慣れてきた方

アンドウのオリジナルテキスト&型紙を使用して、

他ではない、カッコいいお洋服を作ってみましょう!


〇カルチャー講座

nakajyuku カルチャー

(ただいま新規会員は受けておりません。また、空きが出ましたらお知らせいたします。)

対象

※洋裁初心者の方や、犬服作りが初心者の方へ、


タンクトップ、Tシャツ、ラグランシャツと

3種のカリキュラムを通して

犬服作りに必要な知識を基礎から学びます。



〇ワークショップ(不定期開催)

対象

・洋裁が初めて!という方へ、

講師がしっかりお手伝いして、

出来上がりの1着をお持ち帰りいただける講座や、

・犬服が安定して作れるようになってきた方へ、

オリジナルのお揃い服の講座など、

各種、開催いたします。





〇入門講座


対象

●洋裁は得意ではないけれど、我が子の為に、犬服を初めて作ってみたい!

●ロックミシンって使ったことがないけど、興味あるなぁ~!

●我流では作ってきたけど、これであってるのかなぁ?

などなど、


タンクトップ、Tシャツ、ラグランシャツの

基本の3種のカリキュラムを通して

犬服作りに必要な知識を基礎から学びます。

趣味の充実として、仲間と一緒に楽しみませんか!

★3~6か月に渡る【1クール】のレッスンです。

〇中級講座


対象

※入門講座を終了された修了書をお持ちの方で、

・入門から1歩進んだ資格取得として、

・犬服を販売してみたい方                                                                              

・または講師になりたい方など、

上位級を目指す方向けの講座になります。

〇上級講座

対象

※中級講座を終了された修了書をお持ちの方で、

・入門から中級、さらに進んだ資格取得として、ジャケット等の難しいレシピに挑戦していただきます。

・犬服販売のお墨付きの資格として!

・または講師になりたい方は、この上級講座取得後に     講師講座へ参加が可能になります。

〇ドッグウェアフィッター講座

対象

※社)日本ペット服手作り協会〈ドッグウェアクリエイター®資格保有者〉で、

・これまでの縫製の技術を頭に入れ、型紙製図を勉強します。

型紙製図の基本、1本の真っすぐな線を引く!

ところから、

型紙通りのサイズでないわんちゃんの為に、

サイズ補正が出来るようになりたい方へ、

型紙製図の世界への第1歩となる講座です。


体験講座

【 開催日時 】

入門講座を始める前に

お日にちは、ランダムに開催しております。気軽にお問合せください。

     

【 時間 】

10:00~12:00

【 教室 】

(New) 板橋大山教室

<交通>

最寄駅

・東武東上線  大山 駅  徒歩3分

【 金額 】

受講料、テキスト、材料費込み4,950円(税込)

【カリキュラム】

カフェマット   (4月~9月)

or

ネックウォーマー(10月~3月)

犬サイズの測り方を学びます。

【 その他 】

☆材料はこちらで準備いたします。

☆​講座内での型紙サイズ補正についての指導は行っておりませんのでご了承ください。

入門講座

 日時 】 入門講座 ・・・ 金曜日、土曜日(1か月に1度 【3回で1クール】となります。日にちはご確認下さい)

                  

【 時間 】10:00~13:00前後(昼食を済ませてご受講下さい)

【 教室 】 ・板橋アトリエ教室

・ 板橋大山教室 (土曜日)

【 金額 】 29,350円+※

[ 受講料 ] 円(1回円×全3回/ 税込)

      [ 教材費 ] 円(3着分のレシピ・型紙/税込)

      [ 施設費 ] 3,500円 

※この他に、毎回材料費(生地、その他)として 2,000円前後が、かかります。

(サイズにより値段の変動があります。)

【カリキュラム】

※フィット感のある形で、サイズピッチも豊富な為、​うちの子サイズに近いものをお選びいただけます。 

この3型で、犬服作りの基本が学べます。

 

リブタンクトップ/リブTシャツ/ラグランTシャツの3着を作りながら

犬服作りの基本が学べます。

【 その他 】

☆2着目・3着目は生地が選べます。(講座内で販売)

☆アットホームな教室で【特別な1着】が楽しく作れます!!

☆型紙は3S~8L、ダックスS/M、フレブルS~Lの17サイズ+2サイズから選べます。

お問合せは、お気軽に< CONTACT >からご記入ください。